介護職の仕事内容とは?

介護職の仕事内容は、高齢者が日常生活を送るうえで、障がいや病気、筋力低下などの理由により、一人ではできない部分のお手伝いをすることです。一人でできること・できないことが利用者によって違うため、それぞれに合わせて必要な部分の援助を行います。様々な介護施設があり、24時間体制の介護入所型か、それとも利用者が日中だけ滞在する日帰り型か、日帰りも泊まりも可能な多機能型か、など働く施設によって勤務体制や仕事内容が異なります。24時間体制の施設の場合は、交代制で夜勤勤務も行うことが多いです。

介護職の代表的な仕事内容は、入浴介助、おむつ交換・自立してトイレに行く手助けをする排泄介助、食事介助です。起床の介助では、着替えや洗顔など、身支度を整える援助など。服薬介助や、口腔ケアとして歯ブラシを一緒に持って歯磨きを行ったり、口腔内を清掃したりといった介護もあります。夜はパジャマへの着替えやベッドへの移動、眠る準備を手伝う就寝介助も行います。また、手先を動かすゲームや、体の機能回復につながる動きを取り入れたレクリエーションは、利用者の健康のために役立ちます。べッドから車椅子などへ乗り移るトランスファーは、寝たきりを防ぐための重要な介助。夜勤の間は詰め所で待機し、入所者からのナースコールによる呼び出しに対応します。「トイレに行きたい」「眠れない」など、利用者の要望は様々です。また、夜間のおむつ交換も重要な仕事と言えます。